ローソンatmでの預け入れの上限額や利用時間と手数料を解説!
先月から始めたアルバイト先の給与支払いが現金払いだった!
お年玉、たくさん貰っちゃった!
こんな時、あまり現金をたくさん手元に置いておきたくないんで、銀行に預けてしまいたいですよね。
ただ、銀行ってそんなに近くにないよーって人多いですよね。
コンビニのATMで現金の引き落としする人は多いと思いますが、預け入れもできるの?と疑問に思う人は結構いるのではないでしょうか。
ローソンATMなら現金の預け入れもできますよ。
ローソンatmの預け入れ金額に上限はあるのでしょうか?
利用可能時間と手数料、小銭の取り扱いについても気になったので調べてみました。
Contents
ローソンatmの預け入れ金額に上限はある?
ローソンatmで預け入れできる金額には上限があります。
1回の預け入れは50万円までとなっています。
1回に預け入れできる紙幣の枚数は59枚までとなりますので、60枚以上の紙幣を預け入れたい場合は何回かに分けて手続きをしましょう。
手数料がかかる場合は、預け入れ1回ごとにかかりますので注意が必要です。
ローソンatmの預け入れに手数料はかかる?
ローソンatmでの預け入れは、時間帯によって手数料がかかります。
ローソン銀行口座をお持ちの方で預け入れをしたい場合の手数料は、0時から7時までは108円・7時から19時までは無料・19時から24時までは108円となっています。
ローソンatmでは様々な金融機関のカードが利用できます。
その他金融機関の利用可能時間と手数料については、銀行によって様々ですので利用の前にatm画面にて確認してください。
ローソン銀行公式ホームページ内の「ATMで使えるカード(銀行)」という項目でも確認できます。
ローソンatmに預け入れできない時間帯はある?
ローソンatmでは預け入れできない時間帯があります。
システムメンテナンスの為、午前3時から午前4時までの間で15分程使えなくなる時間帯があります。
また、毎月第2土曜日21時から翌日7時までの間は利用不可となります。
ローソンatmでは小銭の入出金はできる?
ローソンatmでは小銭の入出金はできません。
紙幣のみ取り扱い可能です。
「銀行や郵便局のatmでは小銭を取り扱っているのに、どうしてコンビニのatmではできないんだろう?」「コンビニのatmでも小銭の入出金ができたら便利なのに…」と以前から思っていました。
そこで、コンビニのatmで小銭を取り扱っていない理由が気になったので調べてみました。
1つ目は、小銭がつまったときや異物が混入したときに、銀行と違ってその場で対応できないから。
たしかに、atmの対応はコンビニ店員さんの業務外になりますからね。
2つ目は、紙幣しか取り扱えないatmは、小銭を取り扱える機能を付けたatmより安く作れるから。
コンビニの店舗数は多いですから、すべてのatmに小銭が取り扱える機能を付けたらコストがかかりすぎてしまいますよね。
以上の理由から、コンビニのatmでは小銭を取り扱っていないと考えられます。
ローソン銀行のユニークな支店名
番外編になりますが、ローソン銀行で口座を作るとユニークな支店名が付くのでご紹介したいと思います。
支店名にはローソンで販売している商品名が付き、誕生月によって分けられます。
2月生まれ:チョコ支店
3月生まれ:おすし支店
4月生まれ:カフェ支店
5月生まれ:おにぎり支店
6月生まれ:サラダ支店
7月生まれ:アイス支店
8月生まれ:フルーツ支店
9月生まれ:パスタ支店
10月生まれ:おべんとう支店
11月生まれ:スープ支店
12月生まれ:デザート支店
銀行の支店名がおもち支店やチョコ支店とか、かわいいですよね!
ローソン銀行で口座を作ってみたくなりました。
ローソンatmでの預け入れの上限額や利用時間と手数料を解説!【まとめ】
ローソンatmで預け入れできる金額には上限があり、1回の預け入れで50万円までとなっています。
ローソンatmの預け入れには時間帯によっては手数料がかかりますので、利用の前にatm画面で確認してください。
ローソンatmに預け入れできない時間帯がありますので注意が必要です。
ローソンatmでは紙幣のみ取り扱い可能で、小銭の入出金はできません。
ローソン銀行で口座をつくるとかわいい支店名が付きます。