あなたはミニストップでお買い物をするときにラインペイが利用できることを知っていますか?
ミニストップの買い物でラインペイが使えるのは、ラインのユーザーにとっては嬉しい話ですよね!
しかし、ミニストップでラインペイを使いたくても使い方やチャージの仕方がわからないと使いたくても使えませんよね。
ミニストップでラインペイを使うと、お得なクーポンが不定期で配布されたりと嬉しいことばかりです。
そんな、ミニストップでラインペイを使うときにどうすればいいのか?使い方やチャージの仕方、どんなクーポンが配布されるのか?というお話をしていきたいと思います。
ミニストップでラインペイは使える?その使い方はとは?
ミニストップでは2018年12月17日から、ミニストップでの買い物でラインペイが使えるようになりました。
ミニストップでラインペイが使えるのは本当に嬉しいですよね。
私は、今までミニストップでは現金払いをしていましたが、このラインペイが導入されてからは、ずっとミニストップではラインペイでの支払いしかしていません。
そんなミニストップでのラインペイで支払うときは、コード決済になります。
では、さっそくミニストップでのラインペイの使い方を説明します。
・もしくは、ラインペイアプリのトップページに表示されているQRコード店頭で提示する。
この2種類のどちらかの方法で、ミニストップの支払いがラインペイで済まされます。
提示したコードを店員さんに読み込んでもらえば、それだけで、支払いが終わり、いちいち財布を取りだす手間もなく、金銭の受け渡しをすることもなく、スマホだけで終わります。
時間効率も良くなりますし、手間が省けていいですよね。
私が初めて、ミニストップでラインペイを使った時は、あまりの簡単さに、本当にこれで支払いが終わったのかと少し不安になるくらいでした。
そんなミニストップで使うことができるラインペイですが、ラインペイにチャージしておかなければ、使用することはできません。
ミニストップでラインペイのチャージはできるの?
ミニストップで使うことができるラインペイは、どうやってチャージするのでしょうか?
ミニストップでラインペイを使えるのであれば、ミニストップでラインペイのチャージもできるのではないかと思いますよね?
残念ながら、ミニストップのどの店舗でも、ラインペイのチャージはすることができません。
ではどのようにして、ミニストップで使えるラインペイのチャージができるのでしょうか?
その方法はというと銀行(ネットバンクでなくても良い)をラインペイに登録をし、スマホを使いラインペイに送金することでチャージが完了します。
スマホだけでチャージができますので、現金を用意する事もないですし、わざわざ店舗に行ってチャージしないといけないというわけでもありません。
さらにオートチャージを設定しておけば、残高が少なくなれば自動的にチャージしてくれるので、残高が足りなくなることもありません。
オートチャージの設定金額はいつでも変更できますので、使い過ぎる心配もありません。
しかし、公共料金、ハガキ、切手、ゆうパック、コピー、ファックス、ギフトカード、一部のMINISTOP Loppiには使うことができませんので、ご注意くださいね。
スマホ1つで何でも済んでしまうラインペイは本当にオスススメですよ!
ミニストップで使えるラインペイにクーポンはあるの?
ミニストップでラインペイが使えることがわかってもらえたところで、ラインペイにはお得なクーポンが不定期で配られることがありますので、すごく嬉しいです。
そのクーポンとは…
・ミニストップ・ローソン・セイコーマートで共通で利用できる100円引きクーポンが配布されます。
その他にも、ラインペイは色んな店舗で利用できるクーポンを多数配布してくれますので、本当にお得です。
ミニストップで使えるラインペイは、本当に嬉しいことばかりなのでぜひ利用してくださいね!
ミニストップでラインペイの使い方やチャージの方法【まとめ】
ミニストップで使えるラインペイは、コード払いで店員さんにレジで読み込んでもらうだけで支払いが済みますので、お買い物に行くときもスマホ1つで出かけられます。
さらに、レジでコードを読み込んでもらうだけなので、時間効率も良いです。
チャージをするときも、口座を登録しておけば、スマホ1つで全てが完了します。
初回は、銀行から1000円以上チャージすると500ポイントが還元されます。
お得なクーポンも不定期で配布していますので、ぜひ利用してくださいね!