弁当箱600mlって男性には少ない?サイズ選びと使い方について解説!
色々なサイズのものが販売されている弁当箱ですが、その選び方に困ってしまうことはありませんか?
家族で子供用、女性用、男性用とそれぞれ分けて購入するのも大変ですよね。
中でも弁当箱600mlは中間サイズで使い勝手も良く、それなりに容量もあるように見えますが、男性用として使うには少ないのでしょうか?
この記事では弁当箱のサイズの選び方、600mlの弁当箱を男性用に使う際のポイントなどを解説いたします!
Contents
弁当箱のサイズ
弁当箱は自分に合ったサイズを選ぶことが重要です。
活動量や食事量によっても変わってきますが、おおよその目安は以下記の通りになります。
小学校低学年 500ml
成人女性 500~600ml
成人男性 800~900ml
600mlの弁当箱は中間サイズで、成人女性にはちょうどよいサイズですが、成人男性には物足りないかもしれませんね。
600mlの弁当箱を男性に使うには?
600mlの弁当箱は男性には量が少ないと思われますが、かと言って弁当箱を家族の人数分揃えると場所も取るし、コストもかかってしまいます。
中間サイズである600mlの弁当箱を、家族で共有出来たら便利ですよね。
工夫次第で600mlの弁当箱を男性用として使うことも出来ますよ。
*サイドケースを使う
サイドケースとはお弁当にプラスして使う容器で、容量は300ml前後のものが多いです。お弁当だけでは足りないときに、またはサラダやフルーツなどを別に詰めたいときに使用すると良いですよ。
弁当箱が600mlでも300mlのサイドケースがあれば合わせて900mlになりますので、ちょうど成人男性に適した量になります。
おかずがしっかり欲しい方にはサイドケースにもおかずを詰めてもいいですし、サラダやフル―ツを入れると全体の栄養バランスも整います。
*主食を別にする
600mlの弁当箱を男性に使うには量が少ないため、主食を別にして弁当箱におかずをしっかり詰めるという方法もおすすめです。
おにぎりを別にしてサランラップとアルミホイルでしっかり包み、おかずは弁当箱に。
600mlの容量があれば、おかずやサラダなど十分入るでしょう。
おにぎりは外側をアルミホイルでしっかり包んでおけば容器に入れなくても良いので、洗い物が減るのも嬉しいですね。
*スープジャーを使う
お弁当と別に、スープジャーを使うのもおすすめです。
スープジャーは、具だくさんのスープがたっぷり入りますし、麺類や雑炊、リゾットなどの主食を入れることも可能です。
スープジャーは保温効果、保冷効果があるので夏場は冷たい素麺、冬場は暖かいうどんなど、シーズンによってアレンジも多彩です。
600mlのお弁当だけでは少ないと感じるかもしれませんが、このようにスープジャーを持って行けば食べ応えも抜群で、男性にも満足してもらえるのではないでしょうか。
弁当箱600mlは男性には少ない?【まとめ】
弁当箱の選び方や、600mlの弁当箱を男性用として使用する方法などをまとめました。
600mlの弁当箱では男性には少ないように思えますが、サイドケースやスープジャーを加えたり、おにぎりを別にするなどで十分に満足度の高いお弁当になるのではないでしょうか。
大きい弁当箱を何個も揃えるのも大変ですし、このような方法を知っていれば夫婦や家族で共有することも出来ます。
無駄な出費を減らすことは、節約やエコにも繋がるので嬉しいですよね。
またこのように日常の中で、ささやかな知恵やアイディアを持っておくことは、生活をスッキリと無駄なく快適なものにしてくれます。
ぜひ普段の生活に取り入れてみてくださいね。