恵方巻き具材の組み合わせは?定番からおすすめまでご紹介

スポンサーリンク

節分の日に豆まきをして、恵方巻きを食べる方も多いと思います。

最近は、コンビニエンスストアやスーパーでも色々な具材の恵方巻きが売られていますよね。

恵方巻きの具材の組み合わせは、無限にあると思いますが、皆さんは、どのような具材の組み合わせがお好きですか?

定番のものから、お店では売られていないような、おすすめの組み合わせの恵方巻きをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

目次

恵方巻きの具材の組み合わせ!定番具材とは

恵方巻きには、「7つの災難が取り除かれて、7つの幸福を授かる」という縁起の良い七福神にちなんで具材を7種類用意すると良いと言われています。

定番の具材を紹介します。

・うなぎ、あなご  「上昇・出世」を連想、長い形から長寿を意味する。
・かんぴょう:長生き
・椎茸:陣笠
・きゅうり:九利→9つの利をもたらす
・えび:ひげが長く腰が曲がっているので長寿を意味する。
・桜でんぶ:めでたいの語呂合わせ、タイが原料
・玉子焼き:黄色を金に見立てて「財の豊かさ」「金運上昇」

七福神に見立てる場合が多いですが、具材の組み合わせや数にも特にこだわらなくて良いとされています。

恵方巻き具材の組み合わせおすすめ

恵方巻きの具材には、色々なものが使われていますよね。

普段売られている太巻きと同じような定番のものから、海鮮やお肉など具材の組み合わせは、無限大です。

恵方巻きには、この具材を使わなければならないという細かい決まりがないので、オリジナルの恵方巻きが作れるのも魅力の一つです。

定番から目新しいおすすめの具材をご紹介します。

<定番の組み合わせ>

・かんぴょう・椎茸煮・玉子焼き・あなご・桜でんぶ・えび・きゅうり・高野豆腐・人参・ほうれん草・みつば など

<おすすめの具材>

・サラダ巻き(レタス・きゅうり・玉子焼き・かにかま)
・キンパ風(牛肉の甘辛煮・ほうれん草・人参・たくあん)
・海鮮巻き(まぐろ・サーモン・かんぱち・イカ・海老・とびっこ・大葉)

お肉は牛肉だけではなく、豚肉の生姜焼きを入れたり、鶏のひき肉を甘辛く味付けしたり、海苔の代わりに、牛肉で巻いて肉巻きおにぎり風にしたりとおすすめの食べ方がたくさんあります。

洋風だと、生ハム、アボカド、クリームチーズなどを入れるのも美味しいですね。

その他にもお子さんの好きな具材を入れて恵方巻きを作るのも良いですね。

とんかつ・海老フライ・唐揚げ・ウインナーなど好きなものを入れるとより食べやすいですよね。

酢飯が苦手なお子さんには、酢飯ではなく、ケチャップライスにして、海苔の代わりに薄焼き卵で巻くのも良いですね。

お子さんが大好きなキーマカレーを具材にするのもおすすめです。

酢飯との相性も抜群ですよ。

ご当地ならではの具材も人気なようで、牛タンが入っていたり、笹かまぼこや味噌カツ、香川県では、酢飯ではなくうどんで作っている恵方巻きもあるそうですよ。

恵方巻の具材の組み合わせは?【まとめ】

定番の具材の組み合わせから、変わり種のおすすめ恵方巻きまで無限大な恵方巻き。

七福神にちなんで具材を7種類用意すると良いと言われていますが、特に具材の決まりはないので、自分の好きな具材を組み合わせることができるのも、恵方巻きの魅力の一つですね。

お店で売られている定番の恵方巻きを購入するのも良いですし、好きな具材を組み合わせて、大人用とお子さん用に分けて作る事も出来ますし、お子さんにどの具材にするかを決めてもらってオリジナルの恵方巻きを作るのも楽しそうですね。

恵方巻きは、1本丸かじりするのがルール。

その年の神様がいる方角を向いて、黙ってお願い事をしながら食べると福運を逃さないと言われています。

ご自分の好きな具材を組み合わせて、オリジナルの恵方巻きを食べて邪気を払って、無病息災を願って下さいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次