すき焼きの残りはどうアレンジする?うどんや肉じゃが、パスタにも!
すき焼きって、最後に少し残ってしまいがちですよね。野菜がちょっとと煮汁が少しだけどなんだかもったいない……
そんな時は別の料理にアレンジしちゃいましょう!
葉物野菜や豆腐などが残っている時は、「卵とじうどん」や「和風パスタ」がおすすめ!
具があまりない時は、お肉の旨味が溶け込んだ煮汁を活かして、肉じゃがやコロッケを作るのはいかがでしょうか?
肉じゃがにすれば、すき焼きの残りの白滝もおいしく食べられます。
肉じゃがをたくさん作って、その残りをコロッケにするなんて活用もできますよ!
丸めない、揚げない、手間なしの「スコップコロッケ」の作り方もご紹介します!
Contents
すき焼きの具材も全部余さず消費!卵とじうどんにアレンジ
「具材もたくさん余ってしまった」そんな時は全部まとめて卵とじうどんにするのがおすすめ!
野菜もお肉も豆腐も白滝も全て入れてOKです。残りの材料を全て消費したい時や、1人分だけ作りたい時は、この卵とじうどんがピッタリ!
*作り方
(2)味が薄ければ麺つゆや白だしで味を整える。
(3)具材に火が通ったら、沸騰している汁の中に溶き卵を加える。
(4)うどんにかけて完成。
あれば、仕上げにねぎを散らしましょう。
ネギや春菊も一緒に「和風パスタ」にアレンジ!
すき焼きの残りが煮詰まっている時は、そのままパスタソースにしてしまうのもアリです!
すき焼きの残りを加熱して、一煮立ちさせたら茹でたパスタを和えるだけ。
仕上げにネギや茹でた春菊、刻み海苔などを散らしたらそれで立派な1食の完成です。
手軽なランチやささっと済ませたい日の夕食に。すき焼きの甘辛味に飽きてしまっていたら、ニンニクを少し入れると味にパンチが出ます。
お肉の旨味が染み出したつゆは肉じゃがやコロッケにぴったり!
ニンジンや白滝、玉ねぎなどが余った時は、肉じゃがを作るのはいかがでしょうか?
作り方は、すき焼きの煮汁の中にジャガイモを入れて煮込むだけ。お肉、ニンジン、白滝が足りない時は適宜足しましょう。すき焼きの残りを活用すればコクのある肉じゃがを簡単に作ることができます。
肉じゃがをさらにアレンジしてコロッケにするのもおすすめです!
成形なし、揚げなし!簡単スコップコロッケ
「コロッケを作りたいけど手間をかけていられない!」
そんな時におすすめなのがスコップコロッケです。コロッケを丸める作業無し、衣つけ無し、揚げも無し!簡単にできる上に、油を使わないのでグッとカロリーをセーブできます。
*スコップコロッケの作り方
(2)フライパンでパン粉をきつね色になるまで炒る。
(3)耐熱容器に(1)を入れる。
(4)その上から炒ったパン粉をかける。
(5)オーブンかトースターで軽く焦げ目がつくまで焼く。
(6)仕上げにパセリを散らして完成。
パン粉の下にチーズの層を作って焼いてもおいしいです。先にパセリを散らしてから焼くとパセリが焦げてしまうので、パセリは後からかけましょう。
大きな耐熱容器で人数分丸ごと焼いて、掬って取り分けても良いですし、グラタン皿に1人前ずつ入れて焼くのも良いですね。
すき焼きの残りのアレンジ【まとめ】
すき焼きの残りのアレンジ方法についてまとめました。
つゆも具材も一気に消費したい時は、卵とじうどんがおすすめ!つゆが煮詰まっている時はそのままパスタソースとして活用しましょう!少しニンニクを入れることで、味に変化が出ます。
ニンジンや白滝、玉ねぎなどが余っている時は肉じゃがにアレンジするのがおすすめです。肉じゃがをさらにコロッケにアレンジすれば、余さず食べきれますね。
スコップコロッケなら面倒な行程が少なく、手軽に作ることができます。油で揚げないので普通のコロッケよりもヘルシーです。この機会にぜひチャレンジしてみてください!