おかずにも、晩酌にも使える、だし巻き卵。
お店で出てくるような盛り付けしたいな、おしゃれに盛り付けしたいなって思いますよね。
今回は、だし巻き卵をおしゃれに盛り付けるコツを教えます。
だし巻きの盛り付けをおしゃれに見せるコツは?
だし巻き卵の盛り付けをおしゃれに見せたいなら、ちょっとしたコツがあればできちゃいます。
「付け合わせ」「動きを見せる」「お皿」が大事です。
これから、そのコツを1つずつ紹介します。
付け合わせ
付け合わせには、「白」と「緑」を持ってくるといいです。
色味でバランスよく盛り付けることで、おしゃれになっちゃいますよ。
例えば、「大根おろし」と「大葉」です。
こちらは、居酒屋さんなどでもよく見かけますね。
こちらの2食を使うことで、だし巻き卵の綺麗な黄色を引き立ててくれます。
「緑」は大葉のほかに、小ネギや刻みのり、カイワレ大根でもいいですね。
お皿の横に置いてもおしゃれですし、だし巻き卵の上にのせてもおしゃれになりますね。
明太子などの「赤」をだし巻き卵の上にのせるのも、華やかになっていいですね。
※だし巻き卵を2、3個など、少しずつ盛り付ける場合は、他の副菜も一緒に少しずつ盛り付けると、お皿の中が華やかになっておしゃれになりますよ。
立体的に盛り付ける
お皿の手前に大葉をしいて、その上にだし巻き卵をのせてみてください。
だし巻き卵から大葉が見えるように盛り付けるのがコツです。
また、断面を見せてのせるものと、だし巻き卵を立ててのせるものとを組み合わせるのもコツです。
お皿の中で動きが出て、おしゃれに見えます。
立ててのせただし巻き卵の上に、大根おろしを添えてもおしゃれですね。
お皿の選び方
だし巻き卵の綺麗な黄色を引き立てるために、白や黒といったシンプルなお皿を持ってくるのがいいです。
※黒いお皿は、料理の色合いをきれいに見せてくれて、高級感も出せます。
※木製のお皿は、カフェっぽく見せてくれます。
また、長皿を使うと、すっきりした印象にしてくれ、だし巻き卵が映えます。
盛り付けに動きを持たせている分、お皿はシンプルにするのがコツです。
これをするだけで、盛り付けがおしゃれに見えちゃいますよね。
居酒屋風におしゃれに盛り付けるコツ
だし巻き卵は、均一に切ると盛り付けやすいです。
盛り付ける時に、少し斜めに傾けて盛り付けていくと、パッとみたときにだし巻き卵の断面も見えるので、食欲もそそってくれます。
また、切らずにそのままだし巻き卵をお皿にのせるのも豪快でいいですよね。
大葉や大根おろしの薬味を添えて出してください。
晩酌におすすめです。
お子様の喜ぶ盛り付けのコツ
だし巻き卵を、お子さんが喜ぶように、可愛く盛り付けてみましょう。
※ハート型
均一に切った、だし巻き卵の断面を上に向け、斜めに切ります。
片方をひっくり返してくっつけると、ハート型になります。
これはよく、お弁当にも使います。
開けた時にハートが可愛くて嬉しいですよね。
※お花の形
だし巻き卵を4等分します。
4等分しただし巻き卵の断面を上にして、斜めに切ります。
斜めに切っただし巻き卵を、同じ向きにして、丸くお花の形になるように並べてください。
この時は、丸皿に入れると可愛くなりますね。
だし巻きの盛り付けのコツ【まとめ】
だし巻き卵の盛り付けのコツは、いくつかありますね。
お皿や付け合わせ、切り方などで、普通にだし巻き卵だけを飾るよりおしゃれになります。
料理は目から、とも言いますし、おしゃな盛り付けのコツを知っていると、盛り付けるのも楽しくなりますね。
お子さんがいる方は、一緒に盛り付けするのも楽しいですよね。
ちょっとしたコツで、だし巻き卵がおしゃれになるなんて、嬉しいですね。
普段の食卓や、お弁当、ホームパーティーや晩酌の時に、いつもと違って盛り付けがおしゃれだと、それだけでなんだか気分も良くなりますよね。
いろんな盛り付け方を、是非やってみてください。