目玉焼きを丸く焼く道具として、今注目を集めているのが目玉焼きリングですが、いろんなものが売られています。
100円均一でも、ホームセンターでも売っていますが、機能性なので何がおすすめか知りたいですよね?
今回は、そんな目玉焼きを丸く焼く道具として、目玉焼きリングに注目して、おすすめを紹介していきたいと思います。
目玉焼きを丸く焼く道具としておすすすめのメーカー
※ニトリのエッグリング
フライパン、オーブン、ホットプレートで使えるのでとても便利です。
230℃まで耐熱性があり、耐冷も−40度です。
持ち手が熱くならないので、火傷の心配もなさそうです。
リングから卵が飛び出ることもなく、綺麗に収まります。
リングにあらかじめ油を塗っておくと、卵がくっつかないです。
価格も101円(税込)で100円均一よりも安く購入できますよ。
※100円均一の目玉焼きリング
エッグマフィンなどに挟まっているような綺麗な丸い目玉焼きができます。
型の内側に油を塗っておくと、外すときに卵がくっつかないですよ。
蒸し焼きにする場合、リングの持ち手が熱くなることがあるので、取り出すときは火傷に気をつけてくださいね。
(100円均一の商品では、丸型だけでなく、ハートやいろんな形のものもありますよ)
※シリコンの目玉焼きリング
実は、通販などでよく売っているシリコンの目玉焼きリングは、ステンレスのものよりもおすすめはしません。
軽すぎるのが問題で、フライパンとシリコン型の間から、卵が流れてしまうことが多いです。
固まるまで、少しシリコン型を押させておく必要があります。
また、シリコン型よりも外すのが難しいので、しっかりと油を内側に塗っておく必要があります。
目玉焼きを丸く焼く道具を使うときに、くっつかない方法
今までも、油を型の内側に塗ると、卵がくっつかなくなると紹介してきましたが、他にもちょっとした工夫でくっつかなくなります。
※ステンレスなど金属でできている目玉焼きリングは、予熱をする
目玉焼きを鉄のフライパンやステンレスのフライパンで作る時、予熱をする必要があります。
予熱がないと、フライパンにくっついてしまい、綺麗な目玉焼きが作れません。
目玉焼きを丸く焼く道具の時も一緒です。
目玉焼きリングから綺麗に取るには、予熱が大事です。
フライパンを火にかけて温めるときに、目玉焼きリングも一緒に入れて温めれば簡単です。
予熱後に目玉焼きリングに油を塗れば、目玉焼きが綺麗に外せます。
※爪楊枝や竹串を使う
目玉焼きがうまく剥がれなくてくっついてしまいそうだなと思ったときは、無理に剥がさないでください。
爪楊枝や竹串で、型枠の内側をそっとなぞってみてください。
卵の白身が型枠から外れたら、それでOKです。
せっかく目玉焼きを丸く綺麗に作るなら、外す時に失敗しないほうがいいですよね!
目玉焼きを丸く焼く道具、目玉焼きリングがない時の型代用品のおすすめ
※製菓用のセルクルやクッキー型
セルクルだと少し大きく、クッキー型だと小さくなってしまうかもしれませんが、製菓用だと深みがあるので、卵が溢れ出る心配はありません。
できれば、小さめのセルクルがあると良いですね!
こちらも、型の内側に油を塗っておくと、油がくっつかなくなります。
※アルミホイル
アルミホイルを折りたたんで細くしたものを、丸くするだけです。
あまり細すぎると、卵が溢れでてしまうので気をつけてくださいね!
フライパンを予熱する時に、アルミホイルで作った型も一緒に予熱してください。
そうすることで、目玉焼きを外す時にくっつかなくなります。
目玉焼きを丸く焼く道具【まとめ】
カフェやエッグマフィン、バーガーなどに入れるような綺麗な丸い目玉焼きを作りたいときは、型がないと難しいですよね。
そんなときは、目玉焼きを丸く焼く道具を使って可愛い目玉焼きを作ってください!
なんやかんやで、100円均一のステンレスのものが一番使いやすかったりしますね。
家にないときは、アルミホイルなどでも代用できますし、朝食やピクニックなどでこんな目玉焼きが出てくると、テンションも上がりますよね。
お子様でも、卵を割り入れる場所があるので簡単にできて、しかも綺麗なまん丸目玉焼きができると、お手伝いもしたがると思います。
たまにはお洒落に、目玉焼き料理を楽しんでみてはいかがですか。