まな板は、どこに置くのがベスト4選!収納アイディアを徹底調査!
みなさんはまな板ってどこに置いてますか?
穴が空いてるタイプもあるのでまな板収納って幅広いですよね。
今回はそんなまな板をどこに置くのかについて語りたいと思います!
色々な方のまな板収納について検索してみると、シンク下の扉に包丁をしまうラックを付けていてそこにまな板収納できるのがあるみたいで、それを使ってる方が多いような感じがしました。
我が家の収納はまな板スタンドを置いての食器棚です。
それぞれの収納方法でいいとは思いますが、何が衛生的にしまえるのかとか疑問に思ったので調べてみました!
やはり乾かしやすい方法が一番なので、上の棚に引っ掛けて使うラックとかが一番衛生的かなぁと思いました!
とりあえず色々なまな板ラックについて調べましたので最後までお付き合いいただけたらと思いますのでよろしくお願いします!
まな板は、どこに置く?
画像検索をしてどんな収納方法があるのかなぁと見ていたらみなさんすごーくオシャレに飾られていて正直、驚きました。
うちは《しまう》という形をとっていますが、吊るしたり立てたり壁に掛けるという方法が取れるグッズが出ていたので紹介したいと思います。
吊るすグッズ
まずは吊るすタイプです。
キッチンの上の棚に引っ掛けて使うデッドスペースを有効に使う為の物です。
ラックなのでそこにまな板をしまうと水はねや油はねも気にならず、しかもワイヤーだと通気性抜群だと思うので一番衛生的なのかなぁと思いました。
なので私が一番使ってみたいと思うラックの一つです。
立てて収納
次は立てるタイプです。
立てるやつは我が家でも使っています。
包丁と一緒に立てるやつを使っていますがこれも便利ですし、キッチン周りに置いておくと通気性もよく、衛生的かなと思いますがシンプルなキッチンを目指すとなるとちょっと見栄えが…。
しかも包丁も見えてしまうのは少々怖いです…。
オシャレに壁に掛ける?
最近では壁掛け用にフックが出ていまして、2つのフックを間を空けて壁に貼り付けてまな板を挟むっていう便利な物も出ているみたいですね。
もちろん換気扇フードの所に引っ掛けて、まな板の穴のとこで掛けるタイプも出ていますし、便利です。
可愛い柄のまな板を飾ったらオシャレで可愛いキッチンの演出も出来ていいですよね。
壁掛けとはちょっと違いますが、水切りかごの外側に掛けるタイプもあって、これはしまわずそのまま乾かしながら使えるから便利だと思いました。
スッキリとしまってみる?
こちらは引き出しとかにしまう時に使えるグッズというよりアイディアだなぁと思ったのが、突っ張り棒を扉側の所に一本、まな板分の間隔を取って取り付けます。
それだけで出来上がり♪
突っ張り棒を使ってるから引き出し開けた時の弾みで倒れることもないし、便利ですよねー。
まな板は、どこに置くのがベスト?【まとめ】
色々とコメントさせていただきながら書いてみましたがやはり私的には衛生的な面と、可愛いまな板は飾りたいですが一般的なまな板はしまいたい派なので、上の棚に引っ掛けて使うラックタイプがいいかなぁと思いました。
さて、今回はまな板のどこに置くかっていう悩みについてあれこれ書かせてもらいました。
たくさんのキッチングッズの中から自分のお気に入りを探すのは楽しいですよね。色々書いたけどみなさんはどんなのがお気に入りですか?私はやはりキッチンには衛生面を求めてしまうのでそういったものから探してしまう癖があります。
人それぞれ、好みも多種多様なので、正解はない悩みですが少しでも参考になったらいいかなと思い、書きました。
本日は最後までお付き合いいただきありがとうございました!