ブラックサンダー至福のバターはいつまでの販売?どこで買える?
「ブラックサンダー」お菓子にしてはちょっと変わった名前ですね。
初めて見た時はどんなお菓子かわからずちょっと警戒しました。
ブラックサンダーはココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングした小さいながらも食べ応えがあるお菓子です。
販売しているのは有楽製菓(ユーラク)という会社です。
1994年の販売当初はあまり売れず生産終了になったこともありますが、1個30円という価格とその割にボリュームがあると言うことで学生の間で徐々に人気になりました。
それ以来何度もリニューアルを繰り返し、今では大人気のお菓子です。
ココアを連想させる「ブラック」と子供たちが大好きな戦隊ヒーローをイメージさせる「サンダー」を組み合わせて「ブラックサンダー」という名前になったそうですよ。
ブラックサンダーにはちょっと高級なプレミアムシリーズというのがあり、その中でもブラックサンダー至福のバターがとても人気です。
販売期間はいつまでなのかや価格などを調べてみました。
Contents
ブラックサンダー至福のパターって
2020年、ブラックサンダーのプレミアムシリーズとして「ブラックサンダー至福のバター」が発売されました。
プレミアムシリーズとは食感、材料、味わいにこだわったブラックサンダーのシリーズです。
2020年に発売されたブラックサンダー至福のバターはフランス産の発酵バターを使用し自社で製造したビスケットを使ったこだわりのブラックサンダーです。
発酵バターは原料を発酵させてから作られるバターでヨーロッパでは主流のバターです。
通常のバターに比べるとお値段は高くなりますが格段に風味が良いです。
私もクッキーやパウンドケーキ、フィナンシェなどを作るときは必ず発酵バターを使います。
ネットで発酵バター買おうとすると1人1個までと制限されている事があるほどお菓子作りをする人には人気の材料です。
【本っ当においしいチョコバー】「小さい(っ)がポイント」がコンセプトのプレミアムシリーズにはぴったりのバターですね。
ブラックサンダー至福のパターの販売期間はいつまで?
2020年9月に発売された初代のブラックサンダー至福のバターは そのおいしさから評判になり販売数1000万本を超える大人気商品となりました。
そして2021年、フランス製造と北海道製造の2種類の発酵バターを使った新しい「ブラックサンダー至福のバター」にリニューアル復活発売されました。
https://www.yurakuseika.co.jp/lineup/product_83.html
ブラックサンダー至福のバターは期間限定商品なのでしょうか。
ユーラクのHPを見てみると、ブラックサンダー至福のバターは(NEW)と書いてありますが限定販売や販売期間などは書いてありません。
ですから今のところ期間がいつまでと決められた販売ではないようです。
出荷金額は歴代No.1の商品のようなのでしばらくは販売が続けられるのではないでしょうか。
ブラックサンダー至福のバターはどこに売ってるの?
ブラックサンダー至福のバターはコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアなど気軽にどこでも買うことができます。
普通のブラックサンダーは大抵¥30ですがプレミアムシリーズの至福のバターはちょっと高くなっています。
コンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアはどこも本体価格¥50で税込価格¥54です。驚安の殿堂ドンキホーテも残念ながら驚安ではなく同じでした。
唯一(おかしのまちおか)というお菓子専門店で本体価格¥49 税込価格¥52で売っていました。
通販だと送料がかかってしまうので本体価格が安くても実店舗で買うより高くなってしまいます。
私の調べた範囲で1番安く買えるのは(おかしのまちおか)です。
また箱買いしても割引しているお店はなかったので、バラバラに買っても箱入りをまとめて買っても一個の価格は同じです。
ブラックサンダー至福のバターの販売はいつまで?【まとめ】
ブラックサンダーのプレミアムシリーズ「ブラックサンダー至福のバター」は発酵バターを使ったとてもおいしいと評判のお菓子です。
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど、どこでもほぼ同じ値段で買うことができます。
今のところ販売期間がいつまでと決められていないのでしばらくは買うことができそうです。
販売しているユーラクによると出荷金額は歴代1位の人気商品とのことなので、まだ食べたことがない方は発酵バターのおいしさを体験してみてはいかがですか。