ガリガリ君は言わずと知れた夏の定番アイスですよね。ガリガリ君は期間限定のフレーバーも多く発売されているので、新作に注目されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなガリガリ君ですが、最近梅味が発売されて話題を呼んでいます。どうやら梅味は大人気なようで、なかなか買えないという方も多いんだとか!
今しか食べられないならぜひ食べたいという方もいらっしゃると思います。
いつまで販売されているのか、口コミはどうなのか、コンビニ以外でも買えるのか気になりますよね。
そこで、今回はガリガリ君の梅味の販売期間や実際に梅味を食べた方の口コミ、販売場所についてご紹介していきます。
ガリガリ君の梅味がついに登場!
大人気のガリガリ君は2021年に発売40周年を迎えました。
実は、この40周年を記念して作られたフレーバーが梅味なんです。
昨年に発売元の赤城乳業のホームページでガリガリ君の食べたい味が一般募集され、2位に圧倒的な差をつけて1位に輝いたのが梅味でした。まさにファン待望のフレーバーですね。
カロリーはたったの63キロカロリーなので、ダイエット中の方も手に取りやすいのではないでしょうか。
脂質も入っていないので、誰でも罪悪感なく食べられるのはうれしいですよね!
メーカー希望小売価格は70円(税抜)で、コンビニでは75円(税込)で買えるようです。
ガリガリ君の梅味はいつまで買える?
ガリガリ君の梅味は2021年6月1日から発売されました。
気になる販売期間についてですが、赤城乳業からはいつまで販売されるかについての発表はありません
ガリガリ君の限定フレーバーは通常5か月ほど販売されるそうなので、10月までは手に入れられる可能性があります。
8月29日現在、ツイッターを見てみるとまだ買えるとの情報がありましたが、人気フレーバーは早く売り切れてしまう可能性が十分にあります。
残念ながら、筆者の自宅近くのコンビニには置いてありませんでした。梅味を探しているけれど、なかなか手に入れられない方もいらっしゃるそうです。
いつまで買えるか定かではないので、食べたい方は見つけたときに購入することをおすすめします。
実際に食べた人の口コミは?販売場所は?
ここからは、実際にガリガリ君の梅味を食べた方の口コミをご紹介します。
梅味のアイスはどんな味なんだろうと思われる方もいらっしゃると思いますが、どうやら男梅や梅ガムの味に似ているんだとか!
公式ホームページによると、うめ果汁と梅酢を使用し、梅干しのような風味 に仕上げているとのことですが、酸っぱいというよりは甘酸っぱく、さっぱりした味わいが夏にぴったりなようです。
梅干しの酸味が苦手な方でも食べられそうですよ。
ネット上では
「ガリガリ君を食べてるってより完全男梅だよ」
「炭水水にガリガリ君入れて食べたら美味しかった 」
などの声がありました。
かなり高評価の口コミが多かったですよ。
ガリガリ君の梅味を炭酸水や焼酎に入れてアレンジする人もいるようです。定番化を望む口コミも多く、いつまで店に置いてあるか分からないのでコンビニで大量買いする猛者もいました!
販売場所については、全国のコンビニ、スーパー、薬局などで購入できるようです。
・ローソンですが、
・ファミリーマート
・ミニストップ
・イオン
・イトーヨーカドー
・ゲンキー
・ウエルシア
販売場所の一例を揚げましたが、上記以外にも販売されている場所があるようです。
コンビニだけでなく、近所のスーパーでも購入できるのはうれしいポイントですよね。
Amazonなどの通販サイトでも販売されていますので、見つけられない方はネットで検索してみても良いかもしれません。
ガリガリ君の梅味はいつまで買える?【まとめ】
今回はガリガリ君梅味の販売期間や口コミ、販売場所についてご紹介しました。
大手のコンビニやスーパーで購入することができ、甘酸っぱくさっぱりした味わいが多くの人を魅了しているようです。
入手困難な地域もあるほど人気のガリガリ君梅味ですが、販売期間はいつまでなのかはっきりしておらず、入手できなくなる日が近いかもしれません。
気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。