キャラメルコーンは好きですか? キャラメル味の甘いコーンパフと塩味のピーナッツの組み合わせが絶妙で人気のお菓子です。
くりっとした可愛い青い瞳がこちらを見ている赤いパッケージが印象的ですね。 スーパーのスナック菓子の棚でもよく目立っています。
以前はこんな可愛い顔のパッケージじゃなかったですよね。いつから変わったのかなぁ。
キャラメルコーンが売っていないと探している人がいるようです。
私がよく行くスーパーマーケットでは、いつも売っていると思うのですが、探している人はなぜ見つけられないのか調べてみました。
忙しいあなたがいつでも買えそうなところもご紹介します。
Contents
キャラメルコーンの歴史
キャラメルコーンは東ハトが1971年から製造販売しているロングセラーのスナック菓子です。
そんなに前から販売されていたとは知りませんでした。
2021年で50周年を迎えるそうです。
塩味が多いスナック菓子の中で甘いスナック菓子は貴重ですね。
甘いキャラメル味、アルファベットを使った外国製品を思わせるようなパッケージ、東ハト♪ キャラメルコ〜ン♪ という覚えやすく親しみやすいCMで大人気商品となりました。
発売から今までに数え切れないほど多くのフレーバーが生まれました。クリームソーダ味、コーラ味、ティラミス味などもあったようです。
また蜂蜜を加えたり、キャラメルシロップを増やしたり、パッケージを変更したり、メーカーが工夫と改良を続けてきたからこそ50年も愛され続けるお菓子になっていると思います。
可愛いパッケージが目印になっていますが、パッケージ自体がキャラクターになっていて名前は「キャラメル・コーン君」です。
キャラメルコーンが売ってない
ネット上でキャラメルコーンが売っていないと言っている人がいるようです。
私がいつも行くスーパーマーケットには大抵置いているのですがなぜ売ってないと思った人がいるのでしょうか。
キャラメルコーン【東ハト公式】さんがTwitterにこんな事を書き込んでいました。
地域関係なく、よく売ってないって言われるから、、、。
ごめんね 大きめスーパーなど探してみてね♪
これは「果実のキャラメルコーン」がないとつぶやいた人への返信なのですが、(東ハトあるある)だと公式さんが言う位に、東ハトのお菓子は売っていないと言われているのですね。
確かにコンビニではキャラメルコーンをあまり見かけないような気がします。
普段は大型スーパーにはいかず、主に特定のコンビニでお買い物をしている人はキャラメルコーンを見つけにくいのかもしれません。
キャラメルコーンが売ってない場合はココを探してみて
大型のスーパーマーケットへ行けたらいいのですが、近くになかったり忙しい人もいると思います。
コンビニやスーパーマーケットが独自に展開しているプライベートブランドにもキャラメルコーンがあるのを知っていますか。
東ハトの真似をしているだけなのかと思ったのですが裏を見ると、作っているのは東ハトですしパッケージの前面にも東ハトのキャラメルコーンと同じロゴが書いてあります。
FamilyMart Collection とろける食感のキャラメルコーン
ご存知コンビニエンスストア ファミリーマートのプライベートブランドです。
パッケージの表にキャラメルコーンくんがいるので間違いなくキャラメルコーンです。
StyleONE でっかい!キャラメルコーン
Izumiya, APITA, ピアゴなどで販売しているプライベートブランドStyleONEの商品です。パッケージにTohatoと書いてありますし、キャラメルコーンくんもいるので間違いなくキャラメルコーンです。 通常のキャラメルコーンの3倍の大きさだそうです。
プライベートブランドのキャラメルコーンはパッケージが赤ではないので一目で見てキャラメルコーンとはわかりにくいです。
キャラメルコーン=赤いパッケージと思い込んで探していると少し見つけにくいかもしれません。
セブンイレブンのプライベートブランドにも東ハトが作ったキャラメルスナックがあります。
形は似ていますが、こちらにはキャラメルコーンとは書いていません。
いろんな味、期間限定キャラメルコーン
東ハトのホームページを見ると現在レギュラー商品としてキャラメルコーン、アーモンドキャラメルコーン、ビターキャラメルコーンが販売されています。
また季節商品としてキャラメルコーンのハロウィンパッケージ、モンブラン味、スイートポテト味が販売されています。
でもスーパーで見かけるのはキャラメルコーンとアーモンドキャラメルコーンだけです。
ネットではビターキャラメル、モンブラン味、スイートポテト味を売っているお店はたくさんありました。通販ならすぐに手に入りそうです。
キャラメルコーン50周年記念商品として2021年6月に「果実のキャラメルコーン」メロン味とパインの味が発売されましたがこれらの商品はもう販売が終了していますが、ネットではまだ買えるお店もあるので興味のある人は探してみてくださいね。
キャラメルコーンが売ってない!【まとめ】
発売されてから50年ずっと愛され続けている甘い系のスナック菓子キャラメルコーンですがなかなか見つけられない人もいるようです。
大型スーパーでは大体売っているようですが忙しくてなかなかスーパーに行けない人もいますよね。
そんな人はファミリーマートのプライベートブランドのキャラメルコーンを探してみてください。赤いパッケージじゃないので気をつけて探してね。