こんにちは。
イオン大好き主婦です(^▽^)/。
イオン系スーパーマーケットのでしか買い物しないくらいのイオニスト(自称)です。
イオンは今や現金や商品券で買ってもWAONポイントカードのおかげでポイントが付くようになりましたね。
私は電子マネーWAONでの買い物をメインとして、イオンカード限定の割り引きとかがあった場合はイオンカードを使います。イオンカードを使った場合はときめきポイントというものがもらえます。
ときめきポイントはそれそのものを利用できるわけではなく、WAONポイントに変換したり、商品と交換したりすることで利用できます。
そんなポイントをお得に貯められる日といえば、5の付く日のお客さまわくわくデーと毎月10日のありが10デーですが、実はそれ以外にもお得にポイントを貯める方法があるんです。
イオンで買い物をする時に棚によくボーナスポイントという数字が載っている札を見かけますよね。色がイオンのカラーと同じのピンク色の札があると思います。
今回はそのボーナスポイントについて、いろいろと調べて書いてみたいと思います。
イオンのボーナスポイントって何?
イオンの商品棚を見るとボーナスポイントっていう札を見かけますね。
これは、その商品を買うと通常付くWAONポイントやときめきポイント、JMBWAONのマイルとは別にこのボーナスポイントがもらえるというものなんです。これはすごくお得ですよね。
これ割り引きよりももっといいんですよ。購入価格のポイントが満額付与された後にボーナスポイントをもらえるんですからね。
このボーナスポイントは別に特別なものではなく、それぞれ醤油とかパスタとか小麦粉とかの商品カテゴリーの中に一つくらいこのボーナスポイントが付与されるものがあったりするんです。
今度イオンでお買い物するときは本当に、Don’t miss it. だと思います。
イオンのボーナスポイントのためかたを知りたい!
ボーナスポイントはレジで購入した後に自動的に付与されます。
先ほど書いた通り、ボーナスポイントの札がついている棚の商品が対象商品を買えばWAONならポイントとして即時に付与されて、イオンカードなら後日ときめきポイントとして付与されます。
もし、ボーナスポイントを貯めたいと思ったら、とにかくこのボーナスポイントの札を追いかけ続けてどんどん買い物カゴに入れていってください(笑)。
イオンのボーナスポイントの使い方はどう?
WAONポイントならWAONステーションでポイントチャージすればすぐ使えます。
私がWAONカードが好きなのはこれも理由です。クレジットカードをベースにすると何もかもが後回しになってしまい、自分がいくら買ったのか、ポイントがいくら貯まっているかよくわからなくなりますから。
でも、イオンの暮らしのマネーサイトというサイトやイオンウォレットのアプリをダウンロードすれば、いつでもクレジットカードの利用額や貯まったポイントがチェックできるので、便利にはなっていますがね。
ちなみに少し脱線します。
イオンはグループ会社がたくさんあります。イオンの直営店の経営はイオンリテール株式会社が、クレジットカードはイオンクレジット株式会社が行っています。
WAONはイオンリテール株式会社がメインで運営していて、WAONのボーナスポイントはその商品のメーカーにも負担をお願いできるそうです。
対してイオンクレジットカードの場合はポイント付与分はすべてイオンリテール株式会社が負担するらしいので、イオンリテール株式会社としてはWAONでの支払いを推進したいのが、本音であると聞いたことがあります。
まあ私たちお客の立場からすれば関係ないかもしれませんが、あくまで余談です。
イオンのボーナスポイントって何?【まとめ】
イオンのボーナスポイントについて書かせていただきましたが、とにかくお得なものだということがわかりましたね。
イオンでお買い物する時はこのボーナスポイントの札を道しるべにお買い物するととってもお得にポイントを貯めることができますね(^_-)-☆