オムライスの卵って味付け必要?砂糖や牛乳なしでもできる?

スポンサーリンク

突然ですが皆さん、オムライスの卵には味付けをしていますか?砂糖?塩?それとも味付けなし?

私もそうですが、そもそものオムライスの作り方や正しいレシピを知らずに作っているという方が意外と多いのではないでしょうか。

私もこれまでオムライスは何度となく作りましたが完全にオリジナルで、基本の作り方は知りませんでした。

今回、本来のオムライスの作り方はどんなものなのか、卵に味付けは必要なのか「基本のオムライス」について調べ、実際に作ってみました。

最後まで読み進めて頂くと、すぐにでもオムライスを作ってみたくなるような新発見があると思いますので、是非最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

目次

オムライスの卵に味付けは必要?

「基本のオムライス」でレシピを調べてみると、その多くが塩で味付けされています

何故オムライスの卵に塩が必要なのか調べてみたところ味付けとは別の、驚くべき意外な理由も明らかになりました。

高たんぱくで知られる食材の卵。火を通す料理で卵が固くなりすぎてしまったということ、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。

卵はたんぱく質が分解→再結合をする事で固まるのですが、実は塩にはその再結合を妨げるはたらきがあるそうです。

卵液に塩少々を入れて15~30分程置くことで卵のたんぱく質がゆるみ、ふんわりとした食感に仕上がります。また再結合を妨げることにより光を通しやすくなった卵は黄色が濃く鮮やかな見た目に仕上がります。

砂糖で味付けすることもある?

「卵料理 砂糖」と調べてみたところ、卵に砂糖を入れる理由とされるものの多くは“コクを出す為”や“地域によって”という味付けの観点のものが多かったです。

しかし、更に調べていくと砂糖にも卵をふんわりさせる効果があるという事が分かりました。

塩と同じくたんぱく質の再結合を妨げるはたらきがあるのだそうです。

「甘い玉子焼きが好き」「甘い玉子焼きはおかずにならない」など賛否両論ある砂糖入り卵ですが、味がしない程度の少量でもその効果は得られるそうです。砂糖は入れすぎると卵が焦げやすくなってしまうそうなので入れる際には注意が必要です。

牛乳は入れる?生クリーム?それとも水?

牛乳・生クリーム・水を入れた場合の仕上がりについてそれぞれ調べてみました。
*牛乳を入れると…
牛乳を入れることで卵が固まりにくくなり、しっとりふわふわの食感になるそう。

*生クリームを入れると…

牛乳同様卵が固まりにくくなる他、濃厚な味わいになるそう。
ただし入れすぎると味がくどくなる上に、卵の成形がしにくくなってしまうそうなので注意が必要です。

*水を入れると…

たんぱく質が薄められることでたんぱく質の構造がゆるみ、ふんわりと仕上がる。

基本のレシピで検索すると「塩+水」で作るものが多かったですが、牛乳か生クリームか、それとも水か。何を入れるのかはお好みや、その時の気分で変えてみても良さそうです。

実際に作ってみた

まず「基本のオムライス」を作る上でのポイントとして、卵白と卵黄をしっかりと混ぜておくというのが重要だそうです。

卵白と卵黄は凝固温度が異なる為しっかり混ざっていないと火通りにムラができ食感もふんわり仕上がらない為です。それを踏まえた上で、下記の流れで作ってみました。

(1)卵(2個)をしっかり混ぜ、塩少々を入れ30分おく
→すると、卵の黄色がどんどんと濃く鮮やかになっていきました。

(2)大さじ1の水を混ぜる

(3)バターを溶かしたフライパンに(2)を全量いっきに流し込む
→ジューッといい音。周りが固まりはじめたら菜箸で中央に寄せる。
 再びフライパン全体に卵液を広げ、周りが固まり始めたら中央に寄せる。
 何度か繰り返し、中央が半熟状になったらチキンライスを乗せて包む。

とっても鮮やかな綺麗なオムライスに仕上がりました。

オムライスの卵に味付けは必要?【まとめ】

オムライスの卵には味付け・食感、両方の観点から塩を入れる事をおすすめします。

砂糖の代わりに塩、牛乳や生クリームの代わりに水を入れても美味しく仕上がる。

卵に塩を入れる際には、入れてから15~30分程時間をおくことでよりふんわりと、色鮮やかな仕上がりになる。

私の作るオムライスはこれまでケチャップに頼る部分が大きく、卵自体の味や焼き方について全くこだわりが無かったのですが、今後は塩を入れて時間をおくこと、卵液はいっきに流し込み中央を半熟状にしてからチキンライスを包むという焼き方を続けていきたいと思いました。

なんとなくオムライスを作っていた、という方にはこの機会に是非卵の味付けや食感を見直してみて欲しいなと思いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次